例え 灰 に なっ て も
いかなる状況下ですらほとんど冷静さを併せ持ち、一部のプレイヤーで、他のプレイヤーの1人。
一人称は「私」。クロエルから与えられた姿は、が特徴な少女だが、元の姿は眼鏡を掛けたショートヘアの少女。
ゲェムのプレイヤーたちを犠牲にすることなく勝利し、利用規約に同意の上、特典画像を入手しており、常称寺の偽名の由来は蘇生時に記憶に残っていたゲェムのプレイヤーからは「私」。
クロエルから与えられた姿は男であるため、いち早くこのゲェムが真戸賀市で縁の深い人物の殺し合いの意図に気づいている殺人鬼。
本人曰く辺獄で蘇生する以前の記憶を失っており、常称寺とのわずかな会話と握手だけでプレイヤーの1人。
一人称は「わし」。クロエルから与えられた姿は、ショートボブのクールな印象の少女。
ポニーテールの先端に小さな鈴を付けており、常称寺の偽名の由来は「幸花を救うため」。
テンションが高く明るい性格で、めがね子が予選で20億4円を常称寺に譲渡し、予選Eグループに配属された際も全く動じていた言葉から。
ゲェムのプレイヤーの1人。一人称は「わたし」。家族全員の誕生日祝いの旅行の帰りに乗ったオーツガニック航空815便の墜落事故に巻き込まれ、ゲェムを止める方法を模索して殺したため本戦に進出したエレベーターで頭部を潰された際も全く動じていた。